プログラミングでよく使う英単語を一覧にまとめました。これらの単語は、プログラム内での操作や状況を表す際に頻繁に使用されます。記号や略語と組み合わせて使うことも多く、英文法に厳密に合致しなくても、ユニークな「ID」として捉え、意味が伝われば問題ありません。また、略語(例:value
を val
、error
を err
など)もよく使用されます。
よく使われる英単語
- abnormal: 異常
- activate: 機能を有効にする
- add: 追加する
- allow: 許可する
- asynchronous: 非同期
- available: 利用可能
- background: 背景
- backup: 予備データ
- backward: 後方に
- begin: 始める
- bottom: 底辺
- change: 変更する
- check: 調べる
- child: 子
- client: 依頼する側
- close: 閉じる
- comment: コメント
- common: 共通の
- compare: 比べる
- component: 構成要素
- confirm: 確認する
- connect: 接続する
- constant: 定数
- contain: 含む
- create: 作成する
- current: 現在の
- deactivate: 無効にする
- delete: 削除する
- description: 説明
- destination: 送り先
- destroy: 破棄する
- disable: 無効にする
- disconnect: 切断する
- down: 下へ
- enable: 有効にする
- end: 終わる
- export: 書き出す
- false: 偽
- error: エラー
- first: 初め
- foreground: 最前面
- forward: 前方に
- function: 関数
- general: 一般的な
- head: 先頭
- height: 高さ
- hidden: 隠された
- hide: 非表示にする
- horizontal: 水平方向の
- identifier: 識別子
- implement: 実装する
- import: 取り込む
- initial: 初期
- input: 入力する
- insert: 挿入する
- integer: 整数
- invalid: 無効な
- invisible: 見えない
- irregular: 不規則な
- last: 終わり
- load: 読み込む
- lock: 鍵をかける
- lower case: 小文字
- next: 次
- normal: 正常
- observe: 観察する
- open: 開く
- output: 出力する
- over: 超える
- parent: 親
- personal: 個人の
- pop: 取り出す
- post: 投稿する
- previous: 以前
- provider: 提供者
- pull: 引っ張る
- push: 入れる
- quantity: 量
- range: 範囲
- read: 読み出す
- redo: 再実行する
- register: 登録する
- regular: 規則的な
- remove: 削除する
- request: 要求
- reset: 再設定する
- response: 返答
- restore: 復元する
- save: 保存する
- server: サービスを提供する側
- set: 設定する
- show: 表示する
- source: 送り元
- special: 特別な
- start: 開始する
- stop: 止める
- store: 格納する
- string: 文字列
- suspend: 休止する
- syntax: 構文
- tail: 末尾
- toggle: [2状態を]切り替える
- top: 先頭
- true: 真
- unavailable: 利用不可
- uncomment: コメントを解除する
- uncommon: 珍しい
- under: 未満
- undo: 取り消し
- unlock: 解除する
- unset: 解除する
- up: 上へ
- update: 更新
- upper case: 大文字
- user: 使用者
- valid: 有効な
- value: 値
- variable: 変数
- vertical: 垂直方向の
- visible: 見えている
- width: 幅
- write: 書き込む
これらの単語を覚えることで、プログラミングの基本的な操作や概念がより理解しやすくなります。コードを読む際にも理解が進み、効率的にプログラムを作成できるようになるでしょう。
コメント