本
--- 国内文学 --- ■吾輩は猫である 夏目漱石 ■坊ちゃん 夏目漱石 ■明暗 夏目漱石 ■行人 夏目漱石 ■道草 夏目漱石 ■草枕 夏目漱石 ■門 夏目漱石 ■三四郎 夏目漱石 ■それから 夏目漱石 ■こころ 夏目漱石 --- 海外文学 --- ■カラマーゾフの兄弟 ドストエフスキー ■罪と罰 ドストエフスキー ■貧しき人びと ドストエフスキー ■未成年 ドストエフスキー ■悪霊 ドストエフスキー ■賭博者 ドストエフスキー ■死の家の記録 ドストエフスキー ■地下室の手記 ドストエフスキー ■白痴 ドストエフスキー ■虐げられた人びと ドストエフスキー ■ドン・キホーテ セルバンディス --- 物理 --- ■天文対話 ガリレイ ■星界の報告 ガリレイ ■新科学対話 ガリレイ ■物理学はいかに創られたか アインシュタイン --- 歴史 --- ■新・平家物語 吉川英治 ■三国志 吉川英治 ■宮本武蔵 吉川英治 ■新編忠臣蔵 吉川英治 ■親鸞 吉川英治 ■平の将門 吉川英治 ■上杉謙信 吉川英治 ■徳川家康 山岡荘八 ■新太平記 山岡荘八 ■小説太平洋戦争 山岡荘八 ■豊臣秀吉 山岡荘八 ■日蓮 山岡荘八 ■織田信長 山岡荘八 ■源頼朝 山岡荘八 ■明治天皇 山岡荘八 ■伊達政宗 山岡荘八 ■毛利元就 山岡荘八 --- 学問 --- ■大学・中庸 孔子 ■論語 孔子 --- 思想 --- ■告白 聖アウグスティヌス --- 教え --- ■聖書 ■ブッダのことば ■法華経 ■ミリンダ王の問い ■龍樹 ■古事記 ■バガヴァッド・ギーター --- 数学 --- ■原論 ユークリッド ■方法 アルキメデス ■プリンシピア ニュートン ■方法序説 デカルト ■零の発見 吉田洋一 ■無限と連続 遠山啓 ■数学入門 遠山啓 --- 哲学 --- ■パイドロス(恋について) プラトン ■メノン(徳について) プラトン ■法律 プラトン ■国家 プラトン ■饗宴(愛について) プラトン ■ゴルギアス(弁論術について) プラトン ■ソクラテスの弁明(ソクラテス・市民の義務について) クリトン プラトン ■プロタゴラス(ソフィストたち) プラトン ■パイドン(魂の不死について) プラトン ■テアイテトス(知識について) プラトン --- SF --- ■ソラリス ■果てしなき流れの果てに